2016年7月20日水曜日

図工×偏食

偏食とは味覚の好みの表れである。味の刺激に対する反応なのでそれがどう良いとか悪いとかの話は的外れである。だから不躾になんでも食べなさい、は違うはずである。もちろん、栄養やらマナーの問題はあるが、別問題だ。
自分はエビイカタコ貝が好きじゃない。抵抗のある噛み心地と海の匂いと言うのかあのクセのある風味がどうにもダメである。そしてエビは隣の人にあげると喜ばれるのであまり困ったことがない。

題材名【張り子甲殻類】
◯張り子で思いのままに形をつくる。
◯その張り子の形を活かしながら甲殻類をつくっていく。
◯外骨格はあまり大きな体は維持できないんやで。重いからね。

2016年7月15日金曜日

図工×スネオ

久々にドラえもん見てたらスネオの自慢の表現はすごいなと。子供心に羨ましさと嫌味ったらしさをもたせる天才だなと思う。よくプラモの自慢をしていて、戦艦のプラモとかは小学生の自分は読んでいるときにすごく羨ましかった。そんな折に戦艦のプラモを隣人にいただいたのだが、ガンプラと違った技術を要することを知って挫折。そこからプラモとは疎遠になってしまった。暇があったらやってみたい。プラモって質感とかジオラマ、ミニチュアとか奥が深そう。

題材名【デルモプラ】
◯プラモデルのパーツを適当に混ぜて配る。
◯パーツを活かしながら思いついた作品に表していく。

図工×あいさつ

先日元オリンピック選手を迎える企画に参加した。内容はインタビューが行われ、そのあとにみんなでアクティビティだった。すごい!とまではいかない内容ではあったが、ゲストの肩書きのおかげで会場が損をしている雰囲気はなかった。個人的にはやはり体の動きが一流だなぁと思った。ところが会の締めくくりとして、急に主催者が皆さん、あいさつとルールを守る大切さがわかりましたか?などと説きはじめたのである。そんな話ちっともしてないだろうが!スポーツ選手の話を聞いたらなんであいさつの大事さがわかるんだよ。縦社会の先輩後輩関係の厳しさについてしか言ってなかったぞ。そんな中無理やりいい話につなげて説教垂れ始めたのである。興ざめだ。勝手な道徳や社会モラルを他人の土俵で吹聴し始めたのである。台本通りに締めたいならもっと賢くやって欲しいもんだ。あの人話聞いてたのかな?

題材名【嫌わせてやれ】
◯例えば好きな食べ物が周りの人よりたくさん欲しい時に、あなたならどうする?
◯あなただけがその食べ物を好きならそんなこと考えないで済むわけです。
◯だから嫌わせてあげるのです。
◯自分が好きなものを他人が嫌いになるように表現してみよう。

題材名【権威型絵画】
◯最初にみんなで絵画の良いところを挙げる。できるだけ全て挙げる。
◯絵画の作品を作成し、それを鑑賞する。
◯最初に挙げた価値観にそぐわないものを徹底的に評価しない。
◯再度みんなで絵画の良いところを挙げる。

2016年7月11日月曜日

図工×ビリヤード

勢いでミニビリヤード台をつくって1人でビー玉弾いて遊んでいた。割と楽しめるので人を呼んで一緒にやった。ルールとかほとんど知らないけどビリヤードってちょうどいい。人との距離感とか遊んでる実感とかがね。室内というところもツボである。道具も変だし。

題材名【色即是空の戦い】
◯自軍として自分の色をつくり、相手軍も別の色で同量用意する。
◯決まった範囲内で自軍の色と相手軍の色を混ぜ合わせ、最終的に自軍の色味が強い方が勝ち。

題材名【誰が描いたのかゲーム】
◯グループで一枚のイラストを作成する。
◯必ず1人どこかしらを描く。
◯他のグループのイラストを観察して、そのイラストを描いたメンバーのパーソナリティを元に誰が描いたのかを推理していく。

題材名【三原色ゲーム】
◯三原色を用いて双方相手が作れないであろう色をつくって相手に提示する。相手が制限時間内にその色に似た色をつくれなければ勝ち。

題材名【陣取り合戦】
◯先にお互いの陣地をクレヨンで描く、もしくはその紙を準備する。お互いに使う道具をきめ、ハンデをつける。何秒だけ、とかなんかい地面につけていいなど。数ターン後に塗っている面積が大きい方が勝ち。

図工×無駄

無駄だとか無意味って他人に使うとすごいリスクがある言葉だ。それを言ったが最後、逆にこちらの行動に本当に意味があるのかという視点で見られるからだ。否定の中でも強い否定の意味をもつ言葉だけど、よく使われるし意外に誰も反論しない時がある。あなたにとって無意味なことってなんですか?と聞いたらみんななんて答えるだろうか?私は自分が楽しくないことをやることは無意味だと思う。


題材名【楽しい作家たちの楽しい作品展】
◯ここは楽しい作品展。
◯楽しさというのは人から人へ伝わります。それは歌やダンス、作品づくりを楽しんでいる雰囲気から伝わることがあります。
◯この作品展は君たちが楽しくつくったものが飾られています。来た人はとても楽しくなって帰って行くことでしょう。
◯つくっていて楽しくなる材料や道具をつかって楽しい作品展を開こう。

2016年7月6日水曜日

図工×動線

なにが言いたいかというと、エスカレーター降りたら止まる人はなに考えてんだ!?ということである。道は続いてるんだよ!

題材名【世界は私の手の中に】
◯グループに分かれて動線計画をたてる。そのように動かすためにどうしたらよいか工夫して、動いている人にあたかも自分で道を選択しているように錯覚させろ!

題材名【アリの動線アート】
◯アリでもいいしダンゴムシでもいいけど、画用紙において、彼等の動線を線でなぞってそこからなにができるか考える。
◯アリとの共同制作やで!

2016年7月5日火曜日

図工×腰痛

デッドリフトという筋トレをご存知だろうか?私はこの筋トレによって文字どおり腰がdeadしてしまった。これがまぁとんでもなく痛い。靴下をはけないのはもちろん顔も洗えない。ひどい時には動けない。腰痛って色々あるけど大変さはなった人にしかわからんなと思った。
そんな折、モーラステープと出会った。それは衝撃的、かつ運命的ともいうか、痛みが治まるのである。副作用に注意!

題材名【僕とあなたとテープの関係】
◯テープって何をするもの?貼るもの?
◯いや、私たちの関係はそんなもんじゃ言い表せないよ。
◯今日はテープとの関係を深めよう。貼るだけじゃない魅力を!僕と私とテープでさ!

2016年7月4日月曜日

図工×雨

雨は嫌いだよ!靴と太ももが濡れるからね。その濡れた体で歩き回ることの嫌さはランキングでも上位に食い込むことだろう。いまだに心底ドラえもんのバリヤーポイントが欲しいと思っている。
しかし不思議なことに一度覚悟を決めたあとの雨は風情へと変わる。もうどうでもいいやの境地に連れて行ってくれる装置としても優秀であると感じる。そして風邪をひく。

題材名【バリヤーポイント】
◯ロックマンの技でリーフシールドとかジャンクシールドとかあるんだけど知ってる?
◯知らないよね?カプコンは今やモンハンしか聞かないけど昔はブレスオブファイアとかロックマンとか独自のゲームを提供してくれる熱い会社だったんだよ。
◯バリヤーって欲しくない?
◯君たちの嫌なことから守ってくれるバリヤー、それはどんなものなんだろうか、考えて表してみよう。

題材名【雨の世界】
◯普段の様子を晴れている日によく観察しておく。
◯雨が降った日にもう一度同じ場所に行ってみる。なにか変わっているだろうか?

題材名【雨の日の私】
◯雨の日の独特な空気感。
◯雨の日ってなにしてる?屋内外での過ごし方、雨の日特有の過ごし方ありませんか?
◯ちょっと見える形で伝えて欲しいですね。参考にします。