2016年8月24日水曜日

図工×バイト

 その昔引っ越し屋さんでバイトしたことがある。そこの担当ドライバーの運転がひどかった。携帯で電話しながらタバコ吸って運転していた。高速道路での進路変更も割り込みも当たり前だし、方向指示器なんか使わない独自のドライビングテクニックを用いていた。なんか言うとキレられるので黙っていたが、事故るんじゃないかと内心穏やかではなかった。しまいにゃ左折時にバイク巻き込んで接触事故起こしてたし(ドライバーは逆切れしていた)。とんでもねぇバイトだったよ。そのドライバーさんは私に段ボール投げてきたり暴言ぶちまけたりしてくれたけど、セミが怖いらしく、セミが飛んで来た時には「きゃあ!」と大声で陰に隠れていた。なんだあいつ。でも引っ越し作業は丁寧にやっていた。

題材名【レッツゴー〇〇のハンドル】
〇色々なハンドルを見たり調べたりする。
〇ハンドルの意味を考える。
〇ハンドルをつけて面白いものを考える。
〇そのハンドルをつくってみんなで鑑賞する。

題材名【投げて表す~MUROFUSHI伝説~】
〇とにかく投げたことないものを投げてみよう。
〇投げ方や、場所などにも視点をもてると広がるかもよ。
〇何かがおこるかもしれないよ。



2016年8月23日火曜日

図工×シンゴジラ

まだみてないぞ!みてみたいけど、映画館いくのがめんどくさいぞ!だから今知っている情報で想像してみる。自衛隊が出てきて、リアルで、ゴジラが変身して、石原さとみがかわいくて、エヴァンゲリオンみたいらしい。

ゴジラ出現

自衛隊が出動するが前代未聞の事態に攻撃できない

ゴジラを使って悪だくみしようとする人とかいる

対策が遅い自衛隊をあざ笑うかのようにゴジラは襲撃のやり方を変える

日本上陸して日本の対応の遅さを世界中からバッシング

しょうがないので政府がネルフに依頼

無法松が表れてゼノギアスを動かそうとするが失敗、アキラの親を殺したことがわかる

おめでとう

石原さとみかわいかった~

わがんね、話を考える人ってすげえわ。エヴァンゲリオン面白い。



題材名【シン・デレラ】
〇昔話を変えてみよう。シンデレラが巨大怪獣だったら、桃太郎はプラムから生まれてきた?浦島太郎が助けたカメはミシシッピアカミミガメだった!
〇ネームができたら表し方を考えよう。演劇、絵画、漫画、巻物、小説、映像?


2016年8月22日月曜日

図工×お金

お金がほしいという人は、お金が欲しいんじゃない。お金ってもんはお金単体じゃ意味がない。買うものがなきゃただの合金と紙だ。お金がほしいと言っている人はその先に手に入れたお金を使ってどうこうするビジョンがある。欲しい何かと交換できる引換券を手に入れたがるのである。この交換したいものは人によって違う。いざ何?と聞くと家だとか車だとか遊ぶとか返ってくる。実家に借金があった私もお金の価値は承知しているので、あればある分だけほしい。なにと引き換えたいかと言えばそれは心の平静である。じつはお金は人の気持ちのゆとりを保障してくれている。それはお金が引換券という性質をもっているからだと思う。私たちは普段生きるのに必要な衣・食・住をすべてこの引換券で交換している(と思っている)。水道光熱費、食事、家賃、衣服はすべて引換券で手に入れている。この習慣は体に深く根付いているので引換券がなくなることをひどく恐れる。引換券は交換するものと同じ価値だと思っているがために、お金が無くなる=死を意識し始める。特に今まであった引換券がなくなった時の衝撃はすごい。なにもうまくいかない感覚に陥る。広がっていた将来の可能性とか、他人への接し方とか、すべて暗くなる。自分が生活を営むものを引換券に依存してきたばっかりに、いざなくなったらどうやって生きていいかわからず、人生の展望が絶たれるのだ。お金があればそういう不安から効率的に逃げることができる。ある程度責任もとれる。でもよく考えてみると、別に金なんてなくても死ぬわけじゃないんだよね。衣も食も住も別につくれるし手に入るし、そもそも日本はそんな必要もないし。日本ってすごい国だと思うよ。

題材名【これいくら?】
〇お互いの作品について、お金に換算するならいくらなのか考えながら鑑賞する。
〇ちゃんと考えないとだめ。希少価値、ブランド、材料の原価や、技術料などの視点からシビアに値段を算出しよう。




題材名【100円アート】
〇100円を渡す。
〇この100円をつかって100円以上の価値ある作品をつくってみよう。
〇100円の限界を超えろ!(金額は増やしちゃダメ。)

2016年8月17日水曜日

図工×じめじめ

じめじめするぜ。カビが生える!ダニが増える!洗濯物が臭い!暑い!湿度は65%でキープせねば。湿度と言えば瞬間接着剤。瞬間接着剤って万能感を人に与えているけど衝撃に弱いぜ!ものは壊れたら元通りにはならないんよ。

題材名【ボンド遊び】
〇ボンドはモノをくっつけるもの、というのは本当かな?
〇今日はボンドをたくさん準備しました。ボンドができることを考えながら遊んでみよう。

題材名【カビアート】
〇カビは不快なものだけではない。こと食べ物に関しては人類に多大なる貢献をしている。納豆とかチーズとか酒とかきのこ。
〇菌を準備してくる。どこにあるか探してもよい。
〇カビが生えたらきれいだなと思う形をつくり、カビをはやす。
〇どんなカビが生えてきたか確認しながら鑑賞する。え?いやだ?何を怯えているの?まるで迷子のキツネリスのように。


2016年8月16日火曜日

図工×取引

幼稚園の頃である。当時流行っていたあやとりをやっていると、近くにいた女の子がふいに「かして」と言ってきた。誰か知らないので少し戸惑っていると、「かしてくれたらキスしてあげる」と言ってきたのである。私は考える。すぐ脳裏に浮かぶのは貸すか貸さないかという選択。別に貸すことは嫌ではない。しかし、既に「貸してくれたらキス」という条件を出されてしまった以上、このまま快く貸すことはキスしてくださいという返事になってしまう。かといって貸さないと、このあまりよく知らないかわいい女の子が自分に対して嫌な顔と皮肉など言われてしまう。どちらに転んでも自分のプライドは傷つく選択肢はきめられん!キス、いざその機会が自分にまわってくるとその大人っぽさに焦る。なんだよキスって、あやとりとキスって等価値じゃないだろう、なにも言わずに返事待っていてくれたら素直な気持ちで貸せたのに!キス?あやとり貸したらしてくれるの?マジで?どこに?とか思ってたら女の子はあやとりを私の手から取って「ありがと」とほっぺにちゅを食らった。大人だ…となんか複雑な気分だった。幼稚園生も色々考えてるんだなと思う。そして相手に与えられた条件だけでは取引にならないことがわかった。

題材名【エキセントリックあやとり】
〇あやとりはしってるよね、あれってひもだけでいろんな形を表してるよね、
〇今回はひもをつかってエキセントリックな形をつくっていこう。エキセントリックだから細かいルールはなしにしよう。反則ありで。




題材名【大人の絵】
〇あなたたちにとって大人って何?大人になりたいかい?大人って楽しいかい?
〇何が変わったら大人なんだ?大人はどうあるべきなんだ?大人と子供は違うのか?
〇大人の絵を描いてみよう。

2016年8月15日月曜日

図工×秘湯


先輩に温泉連れてってもらったんだが、そこは秘湯らしくテレビもないし電波もなかった。風呂の前に翅のもげたミヤマクワガタがいた。トンボもたくさん飛んでいた。露天風呂入ったら先輩が玉の裏をアブに刺された。秘められた湯には生き物がたくさんいた。


題材名【秘密の秘密基地】
◯今日は秘密基地を表そう。秘密ってのはばれちゃいけないんだよ。
◯ばれない場所を選んでそこに秘密基地の絵を隠して描こう。

題材名【羽をもがれた天使たち】
〇イカロスは父の言いつけを守らずに太陽に近づきすぎて羽が燃えて命を落としました。
〇今日はこれをやったらこうなっちゃうよ、っていう教訓の伝え方を考えてみよう!

2016年8月12日金曜日

図工×家

 久しぶりに家帰ってしみじみと、お家って大事だよね。夢のマイホームだからね、人は家に夢見るんだ。実家は壁に穴だらけだしネズミもダニもノミもゴキブリもいるけど落ち着く場所ではあった。特に団欒や憩いを求めていたわけではないけど、でもまぁ求めていたかもしれない。人はいろんなものに記憶を残すけど、ことお家の記憶は多いと思う。だからお家を引っ越したり建て替えたり倒壊するとなんか喪失感がある。外部記憶装置がなくなるってことだから。高いハードディスクだぜ!!

題材名【家の思い出】
〇家ってなんで建てるんだろう。
〇自分はどんな家に住みたいか考えたことはあるでしょうか?今日はそんな家の計画を立ててつくってみよう。
〇この家に住んだらどんな家になるのかな?

題材名【突撃!伊藤家のアフター】
〇今日は〇〇さんのお家に行ってみよう。と、その前に、自分の家にはどんな場所があってどういうつくりか考えてみよう。何部屋ある?畳何枚分?なにでできている?
〇自分の家と比べながら〇〇さんの家を見てみよう。なにか発見があるかな?
※アポはとった方がよいでしょう。


2016年8月11日木曜日

図工×東海道②

 実は東海道についてはほとんど知らない。歩きたいから歩いているだけなので特に観光もしていない。詳しく聞かれると何もない。なんならほとんど夜歩いているので何も見てない。道中に東海道に詳しい人とお話しする機会も何回かあったが、すみませんにわかものです。今回は道中の観光名所をまとめたプリントももらったので、調べてみようかとも思ったけど、無理でしたごめんなさい。あともらうとき飲み物くれるかもと期待してごめんなさい。


題材名【身近な旅行に出かけよう】
〇皆さんは旅行会社、敷地の中を旅行するプランを提供しています。
〇身近な場所を旅行して楽しい思い出をつくってもらうために、計画を立ててみよう。
〇どんな場所が使えるかな?どんな楽しみ方ができるかな?


2016年8月10日水曜日

図工×東海道

 大学生の卒業旅行から地味に続けている東海道徒歩旅行。大体80~から100キロごとを3日くらいで歩いて旅をするという内容です。このキロ数は色々な理由から設定されています。①休みの日数は限られている。②歩行を平均時速2キロで14時間歩くことを想定。2㎞×14h×3日=84㎞。③ある程度の達成感を得られる距離、すなわち通常乗り物をつかうと思われる距離を歩いて移動する。④非日常を体験したいという気持ちから。と、こんな感じ。そして何度か歩いてみてわかったことはとても多い。①最初時速4キロ想定で計画をして、それが無理だということが分かった。例のグー〇ルマップさんは歩行の速度を5㎞/hで想定しているのでそれに倣っていたのだが、あれは平均的な人間の歩行速度ではない。おそらく都市部での短距離の歩行を想定しているのだと思う。②最初に痛いと思ったところは後程もっと痛くなる。③コンビニは全国いたるところにあって、そしてとてもありがたい。東京~箱根~静岡あたりまではかゆいところに手が届くのはデイリー。④東海道の景色は似ているところが多い。おそらく日本の原風景なのだろう。⑤人間は寝ないと疲れるということ。寝ることの重要性。⑥夜の山をなめてはいけない。⑦夜の海は怖い。⑧夏の昼は外に出てはいけない。⑨自然は美しい。ということ。まだあるけど今思いついたのはこんな感じ。



題材名【ウォーキングデッド】
〇ゾンビって何?
〇ゾンビってどうやって生きてんだ?ゾンビって生きてるの?キョンシー(知らないか)とは何が違うの?なんで人を襲うの?
〇自分が思うゾンビを絵に表してみよう。



題材名【僕の人生旅日記】
〇人生って何?みんなにとっての人生は?
〇人生には時間がある。時間が流れるおかげで色々なことが起きる。
〇あなたたちは長い時間の中を旅している。今日は後世にそれを残していくよ。
〇自分はいったい何をどんな風に残していくのかな?

2016年8月5日金曜日

図工×ノミ

実家に帰ったら新しい猫がいたんだが、それと同時にノミが湧いていた。なんかちっちゃい虫多いなと思ってたがよく見たらノミだった。あのよく見て理解したときのぞっとする感じは虫によくある気がする(今回が初めてじゃないからまぁそこまででもない)。昔かくれんぼして植込みの中に隠れたときに目の前の葉っぱが動いてるなと思ってよく見たらチャドクガの幼虫がうごめいていたことがある。ぞわぞわするよね。それはいいとして、うちはなんて虫が湧くんだ。最近珍しいんじゃないかというくらい。害虫に詳しくなっていく。ノミは人を刺すけど寄生はしないので、そこは安心。ただしみつけてもつぶしてはいけない。つぶすと卵が散らばるのと、条虫とかいう人間に寄生する寄生虫が出てきてしまうらしい。なんかちっちゃいパリパリする粉みたいなものを見付けたら、それはノミが血を吸って体外に出した糞だから、ノミが近くにいるぞ!




題材名【そこにいたのか!】
〇私は以前、ゴキブリをリアルにつくって便所の手洗いに置いて来た人の反応を見たことがある。やはり人間近づいても注視していなければ気づかないということはあるようで、目の前にいるのに気が付かない人も結構いた(そういう人にはネタばらし)。今回は何か生き物をつくって、そこにいたのか!と思わせるところに設置してみよう。
〇たまたまそこに視線がたどり着いて、絶妙に気が付くところがいいなぁ。

題材名【かたつむりのおとしもの】
〇かたつむりは食べたもので劇的にうんこが変わります。
〇カタツムリにありえないものを食べさせたらどんなうんこをするのでしょうか、考えて表してみよう。

2016年8月3日水曜日

図工×マンガ脳

 以前何気なく読んだ書籍に映画より漫画の方が好きな人は想像力があると書いてあった。理由は、映画の方が情報が多い分場面を限定的に伝えるが、漫画はぶつ切り、その間を読者は想像しながら読むことになる。すると想像力がある人は映像以上に想像が働いて、想像を超えない映像を面白くないと思うらしい。漫画の実写化が失敗しやすいのはこの理由もあるよと。
 あと面白かったのはひらめきは長期記憶にどれだけ情報があるかによって決まる。と言い切っているところ。その説にのっとって考えれば、図工アイデアが思いつかない人は今までに収集した情報が少ないことになる。
 勉強をする意味って大人でも話題になるけど、こういう理由なら納得。たくさん知ってる方が生きる力になるよね。




題材名【私の見かたでデッサン】
〇デッサンって知ってる?まぁ見て描くことだけど、別にそっくりに描くことじゃないんだ。自分の見方を突き詰めて描くことが大事なんです。
〇例えばリンゴを算数の見方で捉えれば高さや奥行き、重さや円周等の数字で表したくなってきますね。社会の見方で捉えればこのリンゴ原産地はカザフスタン南部、キルギスタンタジキスタンとされており、ここからヨーロッパアジアルートで日本にも広まったと考えられている。現在[いつ?]日本で栽培されているものは、明治時代以降に導入されたものであり、日本において、病害抵抗性、食味、収量などの点から品種改良が加えられた(Wikiより)。
〇色々な見方を考えてみる。
〇自分の好きな見かたってなんだろうか考えながら、物体を見つめて描いてみよう。

図工×NHK

 NHKの人が久しぶりに我が家に来た。この仕事も大変だろうなと思い、対応する。我が家では地上波契約という契約をとっているが、これは地上デジタルとアナログのみのテレビ(受信機)に適応される契約である。ちなみにテレビにBSが受信できるようになっていると、料金はたしか二倍くらいになる。どうもこの地上波契約は今のご時世珍しいらしく、再三確認される。だがうちのテレビは受信できないんだ!ドンキで売れ残ってた安いやつなんだ!最初に来た人も信じてくれなくて(というか僕も違いをよく知らなかったけど)、自然に高い方を契約させられそうになったので、じゃあテレビを見てみろよとテレビを玄関にもってきてテレビごと見せたことがある。安いテレビをもってどうだと見せつける惨めさよ。さすがに金も払って本当のことを言っているのに疑われるのはうんざりである。今回はリモコンを見せて事情を説明したら納得してくれた。人に依るんだなと思った。



題材名【この材料なんだからこれつくってね】
〇木を渡す。(一例)
〇木の良さを伝えたり感じたりさせる。さわり心地、におい、色、切るやするなどの加工できる点等。
〇木の良さをつかっていない作品には違約金を払わせる。

2016年8月1日月曜日

図工×ポケモンGO

ポケモンGOきたこれ。面白いぞ。自分で歩いたらそれに応じてポケモン出てきたり卵が孵ったりするぞ!知り合いの人にはすこぶる不評だけど気にしないぞ!これはなんだろう、自分の散歩とかサイクリングに健康以外の価値が増えたぞ!図工的に言うと身体性って感じ?歩きたくなっちゃうよ!歩きスマホはダメ!


題材名【気が付いたら作品】
〇今日は自分が熱中できることを探してひたすらやってみよう
〇ひたすらやるとだね、表したいことが見えてくるはず。
〇思いついたら表してみるよ!


題材名【球&A】
〇球ってのは他の形にはない魅力があるよね。スーパーボールとかボール、ガンツとかモンスターボール、ビー玉も地球も球だ。
〇みんなでいろんな球を見付けて遊ぶ。
〇遊びながら自分で感じ取ったり、面白いと思うところから表したいことをみつけて表す。自分は球のどこに魅力を感じるのか。